56,407投稿
清流仁淀川のそばに自宅があります(高知県)。自宅から車で5分のいの町八田に妻の実家があります。水の豊富な土地で365日豊富な水が湧き出ています。写真の他にも湧水箇所がいくつかあり、水田も畑も全てこれらの水を利用しています 昨日22日(土)はこの泉からポンプで水をくみ上げ畑のタンクに水をためる作業を行
早いもので来月(あと数日)、新年度が始まります。子どもの中高一貫校での生活は4年目(新高1)に入ります。今回は、定期試験のことについて取り上げたいと思います。中高一貫校に進学した後、生活も落ち着かない中で迎える最初の定期テストは、その後波にのっていけるかに関わる重要なポイント。できればスタートダッシ
第1志望が残念🥀だった場合、合格した他の大学に進学か、浪人か…悩ましいですよね。これはもう、お金と意思かなと。浪人を応援できる経済状況にあるか本人は本気で1年後の合格を目指せるのか私の幼馴染は浪人しました。『合格浪人』先日、幼馴染と先日お茶しました。子供の受験の話の流れで聞いた昔話です。彼女はA大学
前回の記事でサラッと書いた事件予告進学先の大学からの入学前課題。『無計画な娘への試練』性格的に無計画な娘への試練です。進学先の大学から、大量の入学前課題が出ました!ちょっとビックリする量です この量なら1ヶ月早く出して欲しい…身バレ防止で詳細は…ameblo.jp学科のものは終了して提出済みなのです
仙台市宮城野区の塾麻布学院塾ブログへようこそ 今年、多くの生徒が仙台二高に合格したその大多数が小学生から在籍していた生徒だ この学年は初めて小学4年生から生徒を集めた学年その結果がきちんと出た 麻布学院の小学生部門は二華と仙台二高の両天秤適性検査の二華に不必要な東京私立用の難関問題はやらないやら
…ラオケへ。が、そのガンガン母親からの着信分厚い封筒が届いた!アンタ受かってるかもよ!同世代の皆さん…ご記憶ありませんか?昔はWEB発表それもマイページ
仙台市宮城野区の塾麻布学院塾ブログへようこそ この前に書きました合格で最後と思っていたのですが4月ギリギリ手前に合格が出ました本人は東京に行く気満々で今日引っ越し予定でしたが合格が出たので急遽キャンセル 大学受験は最後の最後まで分かりません 福島県立医科大学保健科学部診療放射線科合格おめでとう!!
追手前の新1年生、26日の登校日に課題を渡されたました。国語や英語は冊子で数学は青チャートと例年通りです。 高知県以外の読者のために追手前高校:県下トップの公立校です。難関大合格に向けて力の 入った学校で、進路部長が毎日最低3時間は勉強す るようにと訓示する「課題が超多め」の学校
神戸大学で涙をのみ、立命館に進学する土佐の子が、赤本を寄付がてらあいさつに来てくれました。高3最初の全統共テ模試では得点率57%でしたがクラブ引退後は劇的に成績を伸ばしプレでは70%台後半、本番は80.7%まで得点率を伸ばしました。ただボーダー得点率82%を若干下回っており、二次挽回はかなわず上記の
疲れがたまっているせいか,体調が悪い幸風館の藤井です。心身ともに全く疲れが取れません。 本日のブログはお休みします。 今日はここまで。