94,212投稿
塾業界を〜〜〜〜っぶっこわーす♡個人が簡単に情報を発信できるようになりました。そうすると理想の塾を語る保護者の方もたくさん情報発信するようになりました。大体、次のような事が上がります。1、勉強のやり方を教えてくれる塾まあ、理想ですよね。ただ、塾講師側から言わせてもらうと、親切で勉強やり方を教えても、
おはようございます。※4月12日9時過ぎに追記/改題しました。実は入学式が終わったあとからお腹の調子がよくありません。逆流性食道炎持ちですが、ぶっちゃけ食ったあとすぐに寝なければなんともありません。BMIは年齢(44)以下だし、9時間酒を飲んでもγ-GTPは全く問題なし!強いてあげるならば毛髪くらい
日能研様オプションを全くとらず、取らなくていいものは一つも取らなかった我が家単純にお金がかかるから節約したかったのと、娘がそんなに詰め込んだら疲れて、最後(受験)までたどりつかないって思ったから 本当数十万の節約になったし知らなかったんだけど、成績が上がると知らない秘密の特訓が対象者だけに配られて、
15年ほど前から急激に小学校の学級崩壊が激増し、どんな学校でも見られるようになりました。僕はコンサルや指導でいろんな場所を回るので、地域によっては酷い有様を見聞きすることになっています。 今では、私立小学校でもちらほら学級崩壊の話が聞こえてくるようにもなりました。ひどい話では、超がつく名門校の中学
塾業界を〜〜〜〜っぶっこわーす♡SAPIXに入塾したものの、成績が上がらない。組分け偏差値60を一向に超えない。組分け偏差値55を一向に超えない。まあ、頑張ってくださいのゾーンです。校舎の規模にもよりますがアルファクラスの入室基準が組分け偏差値55以上です。お子さんの偏差値が50〜45の間にいるなら
塾の社員を引退して、個人事業主の立場で中学受験に携わるので、中心人物というよりは、サポートに回ることが増えていて、とりあえず、一番人手不足な国語を教えることが多いので、社会の担当をしばらくやってません。今年の小6は自由自在の社会を存在すら知らないという驚きの状況に。ベースキャンプなしで登山するような
『【中学受験】『うちの子にはどこの塾が合っているの?』』この時期になると皆さん悩みますよね?ネット記事にもブログにもこのネタの話しが増えますね。 この記事を読んでいる時点で、子供に合っている塾は選べない。『どうし…ameblo.jp『【中学受験】中学受験に1番必要なのは『素直さ』。幼児教育よりも大
ご訪問くださり、いつもお読みくださりありがとうございます。 前回の続きです。 『中学受験 小5 算数が苦手な子の対策は?①』ご訪問くださり、いつもお読みくださりありがとうございます。 コメントを頂いたので、以前と内容はかぶる面もありますが現在小学5年生で、大手塾の偏差値で50に行か…ameblo.
中学受験に関する鉄仮面さんのYouTube動画。これが、もう納得の連続で…思わずメモを取りながら見てしまいました。あくまで私自身の考えではなく、動画で紹介されていた内容ですが、なるほどな~と思うことばかりだったので、ここでざっくりご紹介します。① コミュニケーション能力が高い塾の先生との連携が上手で
こんばんは!詳しい事情はあまりにも赤裸々に書いてあるため、限定記事のみとさせていただきます。公開記事では結論を簡潔に記載致しますので、よろしくお願いします。ado エルフ表現力豊かな歌唱に、素晴らしい曲です。頭の中から離れません。名曲です♪↓イメージPV↓期間限定公開バージョン決着点にたどり着くため