ブログジャンル
介護日記
20,526投稿
…ありがとうございま特養で体調を崩した叔母は、よりによって昨年ひどいめにあった病院に救急搬送されてしまい愕然とする私でした。私の不安通り叔母の容態はどんどん悪くなり、治療の一環で抜く約束で入れた中心静脈栄養の点滴を抜くことができないと言われてしまいます。叔母の希望を聞くと、中心静脈栄養の点滴を
沢山のイイネメッセージありがとうございます😊とても励みになって頑張る張り合いになっています🍀アメンバーは現在募集しておりません🍀※旦那が大腸癌を寛解したので殆ど闘病の事は書いてません💦こんにちはNanaです🐰👉最初のブログから読みたい方はどうぞ 👉これまでの経緯はこちら今日は久々に息抜きした話を。。
…ありがとうございま特養Zに入所していた叔母は体調を崩して、よりによって昨年ひどいめにあった地元中央総合病院に救急搬送されてしまいました。私の不安通り、叔母は、主治医の先生が回復したという度に具合が悪くなり、段々弱っていくようでした。そして、治療の一環で抜く前提だからと入れた中心静脈栄養の点滴
…ありがとうございま特養Zに入所していた叔母は体調を崩してしまい、よりによって昨年ひどいめにあった地元中央総合病院に救急搬送されてしまいました。私の不安通り、病院では先生が大丈夫という度に叔母の容態は悪化、そして、延命ではないので抜く前提で入れた中心静脈栄養の点滴も抜けないと言われてしまいます
こんばんは。「相談員のホンネ」シリーズです。前回の「元気なうちに決めておいてほしい事❶」では、急な心肺停止時について書きました。『相談員のホンネ⑦ 元気なうちに話しておいて欲しいこと❶』こんばんは。先日は、おめでとうのお言葉をたくさんありがとうございました!嬉しいかったです♡50代もいっぱい楽
…ありがとうございま特養に入っていた叔母は肺に膿が溜まり救急搬送されました。入院した病院は昨年ひどいめにあった病院で、心配した通り、回復したと先生がいう度にさらに悪化していく有様で. . . 。ついに、治療の一環と約束していた中心静脈栄養の点滴を抜けないので、療養病床に移るように言われてしまい
『2025.03.07』『状態悪化』希少がんステージ4の夫根治手術〜再発転移・腹膜播種のため抗がん剤+腹腔内化学療法↓・転移多発無治療にする選択自宅で緩和ケア中現在の転移・腹膜播種(…ameblo.jp最期のときをメモ。ずっと忘れないように。小さなこともすぐに思い出せるように。『状態悪化』希少がんス
母は 眠り続けています 訪問診療で お医者さんが来ても 眠り続けていて 診察は ありませんでした 同行の看護師さんが バイタルチェックしている間も 眠り続けていました その後 ケアマネさんが 月1回の定期訪問でしたが そのときも 眠り続けていました ケアマネさんから 圧迫骨折や 咳(100日咳
昨日、我が家のお夕飯は旦那が作ったハッシュドビーフだったんですが、 美味しかったので私も子どもたちも完食しましたが、どうやら消化不良起こしたようでその約20分後に末っ子が予兆も無く立ったまま食べたもの全量嘔吐しましたもちろんすぐに清掃と、末っ子シャワー浴びさせ、着替えさせましたが、末っ子、先週末も何
ここ最近いいこと無いのでつい、先日、行きつけのスーパーさんにてこちらを見つけ、10分くらい悩んだ末にたまには自分への褒美があっても良いんじゃないかかな❓と、1個しか店頭に並んで無かったので今買わなければもしかしたら、明日は他の方に買われ売り切れてるかも知れないと思い、ついこちらを購入しちゃいましたー